ペドロ[2世](読み)ペドロ

百科事典マイペディア 「ペドロ[2世]」の意味・わかりやすい解説

ペドロ[2世]【ペドロ】

ブラジル皇帝(在位1831年―1889年)。ペドロ1世の子。長期にわたり国内の平和と繁栄に寄与したが,1864年の対ウルグアイ戦争,1864年―1870年のパラグアイ戦争を戦い財政危機を招いた。また,当時広まっていた共和主義思想に理解を示し,奴隷制廃止政策をとったため地主階級の支持を失い,1889年革命によって退位ヨーロッパ亡命
→関連項目ペドロ[1世]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android