ホウシャガメ(読み)ほうしゃがめ

世界大百科事典内のホウシャガメの言及

【ホシガメ(星亀)】より

…日本で飼育されるのはミャンマー産のビルマホシガメG.platynotaで,やや小型であり,背甲は黒色で放射状の模様が幅狭い。美しい斑紋がホシガメに類似するのは,マダガスカル産のホウシャガメG.radiataで,甲長約40cm,やはり数が減少し保護されている。【松井 孝爾】。…

※「ホウシャガメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android