改訂新版 世界大百科事典 「ホオジロガモ」の意味・わかりやすい解説
ホオジロガモ (頰白鴨)
common golden-eye
Bucephala clangula
カモ目カモ科の鳥。北半球の亜寒帯以北で繁殖し,温帯地方で越冬する。日本には冬鳥として渡来する。おもに北日本の湾や入江,河口など海上にすむが,淡水の湖沼でもときどき見かける。足と翼を使って潜水し,岩についている貝類を食べている。全長雄は約47cm。雌雄異色で,雄は頭と背が黒緑色,体は白色である。ほおによく目だつ大きな白斑があるのでこの名がある。雌は頭部が茶褐色,背も褐色に富み,胸に灰色の帯がある。全長約40cmで雄より小さい。
執筆者:柳沢 紀夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報