ホリデーイン(その他表記)Holiday Inn

改訂新版 世界大百科事典 「ホリデーイン」の意味・わかりやすい解説

ホリデー・イン
Holiday Inn

軒数,客室数,売上高のいずれの点でも世界最大の宿泊施設チェーン。アメリカのテネシー州メンフィスに本部があり,全世界で1700軒を超えるモーテルやホテルを擁し,客室数は約28万室。創業者はケモンズ・ウィルソンKemmons Wilson(1913-2003)で,1951年自動車による家族との休暇旅行で,当時のモーテルの劣悪なサービスに憤慨したことがこの産業に進出する動機となった。翌年メンフィスで,子ども用ベッドに対しては追加料金を取らないなど,いくつかの新鮮な経営方針によるモーテルを開業し,その後モーテルの経営を希望する人々を募り,契約によってホリデー・インの商標貸与,建設・運営の指導,共同の広告宣伝や予約業務などを行う,いわゆるフランチャイジング手法でチェーン網の急速な拡大に成功した。当初郊外のモーテルが中心であったが,市街地でのモーテル,観光地でのリゾート・ホテルへと進出し,さらに現在ではアメリカ国内のみならず日本を含めた外国にまで展開している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 岡本

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android