ホワイトチョコレート(英語表記)white chocolate

デジタル大辞泉 「ホワイトチョコレート」の意味・読み・例文・類語

ホワイト‐チョコレート(white chocolate)

白い色のチョコレートカカオ豆からとったカカオバターに、ミルク砂糖を加えてつくる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ホワイトチョコレート」の意味・読み・例文・類語

ホワイト‐チョコレート

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] white chocolate ) 白い色のチョコレート。カカオ豆からとったカカオバターに、ミルクと砂糖を加えて作る。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

チョコレート・ココア辞典 「ホワイトチョコレート」の解説

ホワイトチョコレート

ココアバターにミルク、砂糖などを加えて作るチョコレートのことです。

■ カカオ豆の主成分であるココアバターを原料としていますので、チョコレート色をしていなくても立派なチョコレートです。

出典 日本チョコレート・ココア協会チョコレート・ココア辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「ホワイトチョコレート」の解説

ホワイトチョコレート

 チョコレート製造に用いる褐色カカオマスを使わずカカオバターを用いて製造したチョコレート.チョコレートの色となる褐色のカカオマスを使わないため,白色を呈している.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android