ボルトン

百科事典マイペディア 「ボルトン」の意味・わかりやすい解説

ボルトン

英国,イングランド北西部,グレーター・マンチェスター特別州の工業都市マンチェスター北西約15kmに位置する。14世紀ごろから羊毛工業基礎発展,産業革命以後綿紡績工業を中心に羊毛人絹なども加えて繊維工業の中心地となった。産業革命期の発明品を展示する博物館がある。製鋼機械工業もある。マンチェスターとの間に運河を通ずる。13万9000人(2001)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android