マイナビ就職EXPO

就活用語集(就活大百科 キーワード1000) 「マイナビ就職EXPO」の解説

マイナビ就職EXPO

毎年、北海道、仙台新潟、東京、名古屋、大阪、北陸広島四国九州、の10大都市で行われる史上最大級の就活支援イベントです。2009年は、日本を代表する大手企業からベンチャー企業まで、約4,500社が参加。のべ36万人以上の先輩たちが参加しました。日本を代表する有名企業による講演会をはじめとした出展企業のプレゼンテーションはもちろん、そのほかのさまざまな企画も見逃せません。「エントリーシート対策講座」や「筆記試験対策講座」、面接で失敗しないための「マナー講座」といった就活応援講座など、ぜひ聞いておきたいものばかり。実際、毎年大勢の参加者で会場がにぎわっています。そのほかにも、自分の職務適性がわかる「適性診断コーナー」や進路の悩みに答える「カウンセリングコーナー」などもあり、まさにいたれりつくせりの内容になっています。就職活動に役立つこと間違いなしです。

出典 マイナビ2012 -学生向け就職情報サイト-就活用語集(就活大百科 キーワード1000)について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android