マウトナー(その他表記)Mauthner, Fritz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マウトナー」の意味・わかりやすい解説

マウトナー
Mauthner, Fritz

[生]1849.11.22. ホジツェ
[没]1923.6.29. メールスブルク
オーストリアの言語哲学者。唯名論立場に立ち,言語批判を試みた。また演劇評論などの文筆活動でも知られる。主著『言語批判』 Beiträge zu einer Kritik der Sprache (3巻,1901~02) ,『ヨーロッパ無神論』 Der Atheismus und seine Geschichte im Abendlande (4巻,21~23) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む