マックリュア則(その他表記)McClure's rule

法則の辞典 「マックリュア則」の解説

マックリュア則【McClure's rule】

マクルーア法則ともいう.ソフトウェア技術者の需要予測に関する経験則.計算機分野におけるハードウェア費用の大幅な低減化と適用領域の拡大に伴って,必要となるソフトウェア技術者の数は10年間で10倍となるというもの.ソフトウェア危機の予測でもある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む