マリア=テレジア(英語表記)Maria Theresia(Theresa)

旺文社世界史事典 三訂版 「マリア=テレジア」の解説

マリア=テレジア
Maria Theresia(Theresa)

1717〜80
オーストリア大公で,ハンガリー・ベーメンの女王(在位1740〜80)
父カール6世の死後ハプスブルク家領を相続したとき,帝位相続権についてバイエルン公やスペインフランス・プロイセン・ザクセンなどが反対したため,オーストリア継承戦争が起こり,シュレジエンを失った。中央集権体制を整え,財政を豊かにして軍事力を増大させ,外交革命でフランスと同盟を結び七年戦争でシュレジエン奪回を志したが果たせなかった。1772年のポーランド分割に参加。またルイ16世の妃マリ=アントワネットの母でもある。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android