マリア・ルイサ(英語表記)Maria Luisa Teresa de Parma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マリア・ルイサ」の意味・わかりやすい解説

マリア・ルイサ
Maria Luisa Teresa de Parma

[生]1751.12.9. パルマ
[没]1819.1.2. ローマ
スペイン王カルロス4世の妃。パルマ公の娘で,1765年カルロス4世の皇太子時代に結婚。王を支配して政治行い愛人 M.ゴドイ宰相任命 (1792) 。 1808年ナポレオン1世の侵略を受け亡命した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android