マルシャック(英語表記)Marschak,Jacob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルシャック」の意味・わかりやすい解説

マルシャック
Marschak,Jacob

[生]1898.7.23. キエフ
[没]1977
ロシア生れの経済学者。 1922年ハイデルベルク大学で博士号取得。 39年渡米。 43年シカゴ大学教授,43~48年コールズ・コミッション所長,55年エール大学教授,60年カリフォルニア大学教授。複雑な組織における不確実性下の意思決定の研究に貢献。 77年アメリカ経済学会会長。主著に『チームの経済理論』 Economic Theory of Teams (1972) がある。そのほか論文集『経済情報,意思決定および予測』 Economic Information,Decision,and Prediction (77) など多数

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android