マーライオン(英語表記)Merlion

翻訳|Merlion

デジタル大辞泉 「マーライオン」の意味・読み・例文・類語

マーライオン(Merlion)

シンガポールにある、ライオン頭部と魚の体をもつ彫像。高さ8.6メートル、重さ70トンで、口から噴水のように水を放出する。1972年に政府観光局のシンボルとして設置。ライオンは、11世紀にマレーシア王族がシンガポールを再発見した際に見たという伝説から、魚の体は、同地にあった古代都市の名がテマセック(海の意)であったことにちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android