ミトリダテス戦争

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ミトリダテス戦争」の解説

ミトリダテス戦争(ミトリダテスせんそう)

小アジアポントスミトリダテス6世とローマとの戦争。前88~63年,3次に及ぶ。スラルクルスポンペイウスなどが出征し,結局ポンペイウスが平定した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ミトリダテス戦争」の解説

ミトリダテス戦争
ミトリダテスせんそう
Mithridates

前1世紀の,小アジアのポントス王とローマとの戦争
前88〜前63年に3回にわたってポントス王ミトリダテス6世がローマ軍と行った戦争。最終的に,ローマのポンペイウスが平定した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミトリダテス戦争の言及

【ポントス】より

…前4世紀末にミトリダテス1世によってポントス王国が建設され,前1世紀前半にはミトリダテス6世のもとで王国は最大の繁栄を迎える。しかし,第3次ミトリダテス戦争でポンペイウスの率いるローマ軍に敗れ,前63年に6世が自殺すると,王国は東西に二分されてローマの支配下に置かれた。ポンペイウスはこの地域の都市化を促進し,交易路を整備したが,帝政期に入ってもこの地(特に東部)はローマ化の波に抗してその土着的性格を保持し続けた。…

【ミトリダテス[6世]】より

…王国強大化を図り,黒海沿岸,小アルメニア,ポントス東部,コルキスなどを次々と征服。隣国ビテュニアの併合はローマの武力干渉を招き,前88年から前84年まで第1次ミトリダテス戦争を戦う。ローマの圧政からの解放者として小アジア住民の支持を得て各地を転戦。…

【ルクルス】より

…ローマ共和政末期の政治家。スラの忠実な部下として同盟市戦争,第1次ミトリダテス戦争に従軍し,手柄をあげた。前85‐前80年属州アシア総督,前74年コンスルとなる。…

※「ミトリダテス戦争」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android