ミュラー(アダム)(英語表記)Adam Heinrich von Müller

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ミュラー(アダム)」の解説

ミュラー(アダム)
Adam Heinrich von Müller

1779~1829

ドイツの国家学者。ロマン主義に根ざす保守的社会観と有機体説的国家理論をもって,メッテルニヒ時代,反自由主義陣営で指導的な役割を演じた。その学説は後年ナチスイデオロギーにも影響を与えた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android