ミルトゲイブラー(その他表記)Milt Gabler

20世紀西洋人名事典 「ミルトゲイブラー」の解説

ミルト ゲイブラー
Milt Gabler


? - ?
米国のジャズ・プロデューサー。
1926年頃から’58年まで「コモドア・ミュージック・ショップ」を経営、その間’35年コモドア・レコード部門を増設し、古い原盤を復刻、初の独立ジャズ・レーベルの誕生となる。’40〜71年までデッカ・レコードA&Rのヘッドとしてサッチモ、ビリー・ホリディ等幅広いアーチストを担当、’57年のビル・ヘイリーと彼のコメッツによる「ロック・アラウンド・ザ・クロック」は初のロックン・ロールヒットである。’58年にはDeccaの仕事に専念、現在もコモドアの全権所有

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む