ムスク(英語表記)musk

翻訳|musk

デジタル大辞泉 「ムスク」の意味・読み・例文・類語

ムスク(musk)

《「マスク」とも》麝香じゃこう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ムスク」の意味・読み・例文・類語

ムスク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] musk ) 麝香鹿(じゃこうじか)から採取した香料麝香

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ムスク」の意味・わかりやすい解説

ムスク
musk

麝香(じゃこう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムスク」の意味・わかりやすい解説

ムスク
むすく

じゃ香

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のムスクの言及

【香料】より


[天然香料]
 天然物を原料とするもので,動物性香料と植物性香料に分けられる。動物性香料は動物の生殖腺分泌物などから溶剤によって抽出された体内生成物で,麝香(じやこう)(ムスク),霊猫香(れいびようこう)(シベット),海狸香(かいりこう)(カストル),竜涎香(りゆうぜんこう)(アンバーグリス)などがあり,その種類や生産量はきわめて少ない。いずれも高価で,高級香水の成分として用いられる。…

【麝香】より

…ムスクともいう。中央アジア,チベット,雲南,アッサム,南シベリアに広く生息するジャコウジカの雄の包皮腺(香囊)に蓄積される有香物質。…

※「ムスク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android