ムタツミンダ山(読み)ムタツミンダサン

デジタル大辞泉 「ムタツミンダ山」の意味・読み・例文・類語

ムタツミンダ‐さん【ムタツミンダ山】

Mtatsmindaジョージアの首都トビリシの市街西方にある山。標高727メートル。グルジア語ジョージア語)で「聖なる山」を意味する。中腹パンテオンとよばれる聖ダビデ教会には共同墓地があり、同国の著名な作家芸術家が埋葬されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む