メチレン基(読み)めちれんき(英語表記)methylene group

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メチレン基」の意味・わかりやすい解説

メチレン基
めちれんき
methylene group

メタンCH4から水素原子2個を取り除くと生じる2価の原子団。-CH2-あるいはCH2=で示される。

 単に「メチレン」という場合はカルベンCH2をさすことがある。カルベンはケテンCH2CO、ジアゾメタンCH2N2光分解で得られる。

[佐藤武雄・廣田 穰 2016年11月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android