メトサンヴァキ(読み)めとさんゔぁき

知恵蔵mini 「メトサンヴァキ」の解説

メトサンヴァキ

フィンランドのアパレル企業マリメッコが展開する同名のライフスタイルブランドのファブリックデザイン。2007年に同社のデザイナーであるクリスティーナ・イソラが発表した。「メトサンヴァキ」とはフィンランド語で「森の住人」という意味で、デザイン性の高い木々の図柄特徴。13年、ウクライナのデザイナー、マリア・プリマチェンコ(1997年没)が63年に描いた絵「旅中のロッタ」の盗作であることが発覚した。

(2013-6-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む