翻訳|mob
もっとも包括的には、共通の情緒的な衝動の影響を受けた、空間を共有した不安定な集合的行為をいう。「群集」に近似的な概念であるが、活動する群集である点や、より狭くは一定の確定された目的を志向する点や、相互行為の明確な焦点を欠くなどの点で群集とは区別される。モブともいう。活動的群集としてのモッブには、攻撃的群集(暴動、リンチ、テロリズム)、逃走的群集(パニック)、取得的群集(略奪)、表出的群集(集合的舞踊)が含まれる。Eメールやインターネットが登場すると、それらを介して不特定多数の人々が公共の場所に突然集合し、目的を達成すると即座に解散するフラッシュモッブ(フラッシュモブflash mob)とよばれる現象が可能になった。
[矢澤修次郎]
『伊藤昌亮著『フラッシュモブズ――儀礼と運動の交わるところ』(NTT出版・2011)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…現代の大衆民主主義社会でも,アメリカの黒人暴動にみられるようにうっ積した不満のはけ口として自然発生的な群集の集団的暴力行使が行われることがある。このような群集は社会集団論の見地からモッブmob(乱衆)と呼ばれることもある。 暴動の原因が単に日常的不満の蓄積にとどまらず,合法的な政権交代の展望の欠如にまでいたると,それは容易に組織的,計画的な内乱へと転化していく。…
※「モッブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新