ヨクヨウカイメン(読み)よくようかいめん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨクヨウカイメン」の意味・わかりやすい解説

ヨクヨウカイメン
よくようかいめん / 浴用海綿

海綿動物モクヨクカイメンほか、その近縁種海綿体浴用や、事務用、化粧用などに用いられるものの俗称。

[星野孝治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨクヨウカイメン」の意味・わかりやすい解説

ヨクヨウカイメン

モクヨクカイメン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典内のヨクヨウカイメンの言及

【モクヨクカイメン(沐浴海綿)】より

…尋常海綿綱モクヨクカイメン科の海綿動物。別名ヨクヨウカイメン(浴用海綿),ユアミカイメン(湯浴海綿)。亜熱帯から熱帯域に分布し,日本では沖縄に産する。…

※「ヨクヨウカイメン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android