改訂新版 世界大百科事典 「ヨトゥニ」の意味・わかりやすい解説
ヨトゥニ
Maria Gustava Jotuni
生没年:1880-1943
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
フィンランドの女流小説家。クオピオの生まれ。短編集『関係』(1905)でデビュー。次作の短編集『愛』(1907)とともに、その簡潔で含蓄の深い短文と会話体で、社会・家庭の現実的問題の核心を強烈につくリアルな描写は、文壇に強い影響を与えた。『日常生活』(1909)、悲劇『古い家』(1910)、喜劇『男の肋骨(ろっこつ)』(1914)へと進むにつれ、ユーモラスに、しかし痛烈に人間のもろさを糾弾するようになった。没後に刊行された晩年の作品『荒野のクリスマスの夜』(1946)、『動揺する家』(1963)などは、心理描写に傾いている。
[高橋静男]
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新