ヨークシャー(英語表記)Yorkshire

翻訳|Yorkshire

デジタル大辞泉 「ヨークシャー」の意味・読み・例文・類語

ヨークシャー(Yorkshire)

英国イングランド北東部の地方。中心都市ヨークリーズなど。ヨークシャー炭田があり、毛織物機械工業が盛ん。
豚の一品種。ヨークシャー地方の原産。白色で丸い体形をし、肉質がよい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ヨークシャー」の意味・読み・例文・類語

ヨークシャー

  1. [ 1 ] ( Yorkshire ) イギリス、イングランド北東部の地方。肥沃な農牧業地帯で、石炭鉄鉱石を産し、毛織物・鉄鋼を主とするイギリス有数の工業地帯でもある。ヨーク、リーズなどの都市がある。
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙 ( [英語] Yorkshire ) ブタの品種。イギリスのヨークシャー地方原産。大・中・小の三形があり、いずれも毛色は白。早熟・多産・強健で、哺育も巧みとされる。世界各地で飼育され、日本には中形種が多い。肉質は優良で、生肉・加工の両用に適する。
    1. [初出の実例]「ヨウクシャとか云ふ内国雑種の豚を」(出典:南小泉村(1907‐09)〈真山青果〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ヨークシャー」の意味・わかりやすい解説

ヨークシャー
Yorkshire

イギリス,イングランド北部の地方。1974年までは単独の州を形成し,面積はイングランド最大の6123km2,人口504万7567(1971)で,ヨーク市とイースト,ウェスト,ノースの各ライディングriding(行政区)に区分されていた。しかし,74年の行政区画改革によってイースト・ライディングの大部分はハンバーサイド州に,ノース・ライディングは大部分がノース・ヨークシャー,一部がクリーブランド州になり,さらにウェスト・ライディングは北部がノース・ヨークシャー,中部がウェスト・ヨークシャー,南部がサウス・ヨークシャーにそれぞれ分割,再編された。

 東は北海に臨み,北はティーズ川,南はハンバー川境界とし,西部ではペナイン山脈を含む広い領域を有する。中央にはベール・オブ・ヨークVale of York(ヨークの河谷)と呼ばれるウーズ川水系の肥沃な平野が南北に細長く横たわるが,北東部に石灰岩のノース・ヨーク・ムーアズNorth York Moors,南東部にチョークのウォールズThe Woldsの各丘陵があり,また西部には石灰岩,砂岩,石炭層で構成されるペナイン山脈が縦走して,変化のある地形を呈している。このうち平野部では穀物栽培が行われるが,丘陵では粗放的牧羊や酪農が卓越する。中世から盛んな羊毛工業のほか,ヨークシャー炭田,クリーブランド鉄山を有するため産業革命以後は鉄鋼業も発展した。現在はリーズ,ブラッドフォードが羊毛工業の,シェフィールド,ミドルズブラが製鉄,機械工業のそれぞれ中心である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ヨークシャー」の意味・わかりやすい解説

ヨークシャー

英国,イングランド北東部の地方。北はティーズ川,南はハンバー川で限られる。西部のペニン山麓では石炭(ドンカスターなど)を産出し,羊毛(リーズ),鉄鋼(シェフィールド)などの工業が盛ん。中央部はウーズ川流域の肥沃な平野で,農業・牧畜が行われる。北東部,クリーブランド丘陵の鉄鉱の産を背景に発達したミドルズブラの鉄鋼業も重要。かつては単独の州としてイングランド最大の州であったが,1974年の行政区画改革によって,ノース・ヨークシャー,クリーブランド州の一部,ハンバーサイド州,ウェスト・ヨークシャー,サウス・ヨークシャーに分割・再編された。これらを合わせて6123km2。393万1900人(1991)。
→関連項目イギリス

ヨークシャー[種]【ヨークシャー】

ブタの一品種。英国のヨークシャー地方原産で大中小の3型があるが小は絶滅。日本のブタは中ヨークシャー種が主であったが,現在は発育の早い大型品種の飼育が中心となったため,ほとんど姿を消した。中ヨークシャー種の体重は200〜250kg,大ヨークシャー種は300〜350kgぐらいになる。
→関連項目ブタ(豚)養豚

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のヨークシャーの言及

【イングランド】より

…もっとも,高地とはいえ,イングランドの最高峰はレーク・ディストリクト(湖水地方)のカンブリア山脈にあるスコーフェル山Scafell Pike(978m)であり,ヘルシニア山系に属するペナイン山脈や南西イングランド高地も波浪状高原となっている。一方,低地にもドーバーの白亜崖で有名なノース・ダウンズ丘陵をはじめ,ソールズベリー,チルターン,コツウォルド,ヨークシャーの各丘陵が扇形に広がり,それらの間に粘土層の河谷が介在してケスタ地形を呈している。このため規模の大きな平野は,イースト・アングリア地方やフェンランド低地など東部で展開するにすぎない。…

※「ヨークシャー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android