ラグ・ビーラ(英語表記)Raghu Vira

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラグ・ビーラ」の意味・わかりやすい解説

ラグ・ビーラ
Raghu Vira

[生]1902
[没]1963
インドの東洋学者。パンジャブ大学卒業。ロンドン,ユトレヒト両大学に留学。 International Academy of Indian Cultureの創設者インド学および東洋学に関する多数著書を残す。主著は"Atharvaveda of the Paippalādas" (1936~40) ,サンスクリット語チベット語-蒙古語辞典"Alikali-bijaharan" (41) ,中国語によるインド地名事典"Fan Fan Yu" (43) ,"Comprehensive English-Hindi Dictionary of Governmental and Educational Words and Phrases" (55) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android