ラショードフォン(英語表記)La Chaux-de-Fonds

デジタル大辞泉 「ラショードフォン」の意味・読み・例文・類語

ラ‐ショードフォン(La Chaux-de-Fonds)

スイス西部、ヌーシャテル州都市。州都ヌーシャテルに次いで同州第2の規模をもつ。時計産業が盛んで、国際時計博物館がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラショードフォン」の意味・わかりやすい解説

ラショードフォン
La Chaux-de-Fonds

スイス西部,ヌーシャテル州の都市。ヌーシャテル北西,フランス国境に近いジュラ山脈中の平地に位置する。住民はおもにフランス系のプロテスタント。隣接する町ルロックルとともに 18世紀初頭から時計製造に重点を置いて建設された計画都市で,工場と住居が整然と立ち並ぶ市街地が特徴的。今日もスイス時計工業の中心地であり,一つの産業に特化しながら発展を遂げた地域として,ルロックルとともに 2009年世界遺産の文化遺産に登録。スイス時計商工会議所の本部や時計学校がある。機械工業や印刷業も重要。建築家,都市設計家ル・コルビュジエ生地人口 4万7035 (2006推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android