ラジオ・プレス(読み)ラジオプレス

百科事典マイペディア 「ラジオ・プレス」の意味・わかりやすい解説

ラジオ・プレス

1945年創立の日本通信社正称は財団法人ラヂオプレス,略称RP。世界各国の短波放送を傍受し,ニュース資料新聞社放送局官庁等に提供。特に第2次大戦後,外国のニュース源が少なかった時期には貴重な存在であった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android