ラテラノ教会会議(英語表記)Lateran

翻訳|Lateran

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ラテラノ教会会議」の解説

ラテラノ教会会議(ラテラノきょうかいかいぎ)
Lateran

ローマのラテラノ大聖堂で開かれた全世界カトリック教会会議。5回(1123年,39年,79年,1215年,1512~17年)あって,それぞれ叙任権,異端説,教皇選挙法,十字軍など重要事項を議し,教権を確立した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android