ラディスラオ(英語表記)Ladislao d'Angió

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラディスラオ」の意味・わかりやすい解説

ラディスラオ
Ladislao d'Angió

[生]1377. ナポリ
[没]1414.8.6.
ハンガリー系アンジュー家のナポリ王 (在位 1386~1414) 。父はナポリ王カルロ3世。 1386年父王がハンガリーで暗殺され,9歳でナポリ王位を継承。 87年フランス系アンジュー家のルイ2世に追われて母マルゲリータとともにガエタに逃れたが,99年ナポリ奪回に成功。これ以後もルイ2世と長期にわたる戦闘続け,一方南イタリアの国境を越えてしばしばローマ占領の挙に出た。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android