ラプソディー(読み)らぷそでぃー(英語表記)rhapsody 英語

デジタル大辞泉 「ラプソディー」の意味・読み・例文・類語

ラプソディー(rhapsody)

狂詩曲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ラプソディー」の意味・読み・例文・類語

ラプソディー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] rhapsody ) =きょうしきょく(狂詩曲)
    1. [初出の実例]「有名な彼の随想も日記も、〈略〉人間讚歌のラプソディであるといってもよい」(出典:浪曼主義(1950)〈中野好夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラプソディー」の意味・わかりやすい解説

ラプソディー
らぷそでぃー
rhapsody 英語
Rhapsodie ドイツ語

「狂詩曲」と訳される。幻想曲風で自由な形式の19世紀の器楽曲ラプソディーとは元来、ギリシア叙事詩なかの吟唱者が歌う一つの部分を意味した。この表題を共有するロマン派の器楽曲も、とくに初期のものは叙事詩的、英雄的、民族的性格を備えている。リストの19曲の『ハンガリー狂詩曲』(1846~85)はその好例であり、ドボルザークバルトークの作品にもこの特徴が認められる。しかしブラームスの『二つのラプソディー』(1879)はバラード風の性格を示しており、さらに新しい時代の自由な感情表現の傾向を示す作品には、ジャズ語法を用いたアメリカの作曲家ガーシュインの『ラプソディー・イン・ブルー』(1924)がある。

[寺本まり子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android