ラーマニャデーサ(読み)らーまにゃでーさ

世界大百科事典(旧版)内のラーマニャデーサの言及

【ミャンマー】より

…このほか,山地少数民族に多いアニミズム(5%),インド系住民によるイスラムとヒンドゥー教(各4%),カレン,カチン,チンなどの山地民の間に広まっているキリスト教(2%)などがある。ビルマの仏教は,スリランカ,タイ,カンボジアなどの仏教同様に南方上座部仏教で,前3世紀の初めごろ,モン族の地ラーマニャデーサに伝えられたのが最初だとされる。その後パガン朝の興隆とともに全土に普及し,15世紀後半にはスリランカの大寺派の授戒様式が伝えられて今日のビルマ上座部仏教の基礎となった。…

※「ラーマニャデーサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android