リゴドン(英語表記)rigaudon

翻訳|rigaudon

デジタル大辞泉 「リゴドン」の意味・読み・例文・類語

リゴドン(〈フランス〉rigaudon)

《「リゴードン」とも》フランスのプロバンス地方に由来する宮廷舞曲。17~18世紀にフランス・イギリスドイツなどで流行した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リゴドン」の意味・わかりやすい解説

リゴドン
rigaudon

フランス,プロバンス地方の船乗りの踊りに由来する舞踊およびその舞曲。快活な2分の2あるいは4分の4拍子で,全体は主として4小節から成り,上拍で始ることが多い。リゴーというマルセイユ舞踊家が 1630年にパリで紹介したといわれる。ルイ 13世の頃 (1601~43) ,ベルサイユ宮殿で盛んに行なわれた。イギリスではリガドゥーンと呼ばれて流行した。 17~18世紀の組曲や,オペラ,バレエに取入れられ,A.カンプラ,J.ラモーらの作品にみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android