リゾートマンション

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「リゾートマンション」の意味・読み・例文・類語

リゾート‐マンション

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語resort mansion ) 保養地に建てられた分譲マンション、また、会員制の貸別荘。〔二人追跡者(1977)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リゾートマンション」の意味・わかりやすい解説

リゾート・マンション

リゾート (保養地) に別荘用に建てられるマンション。 1960年代から熱海などの温泉地に建てられてきたが,最初ピークは 1973年に訪れている。それまでは全国で 1000戸前後かそれ以下だったが,73年には 8407戸に急増した。最近のピークは 80年代後半からで,2000戸台だったものが 90年には1万 6000戸余りに達した。しかし 91年には 9000戸余りに落ち込み,売れ行き不振が続いている。リゾート・マンションが集中する新潟県湯沢町をはじめ各市町村では道路や上下水道などの社会基盤が追いつかず,建設難色を示すケースも多い。またオーストラリアハワイミクロネシア,アメリカ西海岸など海外で投資を兼ねてリゾート・マンションを購入する例も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む