リュネヴィル条約(英語表記)Lunéville

山川 世界史小辞典 改訂新版 「リュネヴィル条約」の解説

リュネヴィル条約(リュネヴィルじょうやく)
Lunéville

1801年2月にフランス‐オーストリア間に結ばれた平和条約ナポレオンマレンゴの戦いにおける勝利結果であり,カンポ・フォルミオ条約を再確認し,フランスのライン左岸領有や,イタリア内の共和国成立などが確定

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android