ルチアーノベリオ(その他表記)Luciano Berio

20世紀西洋人名事典 「ルチアーノベリオ」の解説

ルチアーノ ベリオ
Luciano Berio


1925.10.24 -
イタリアの作曲家,指揮者
アカデミア・フィラルモニカ・ロマーナ芸術監督
ジェノヴァ近郊オネリア生まれ。
イタリアの作曲家で、指揮者としても知られ、ミラノ音楽院などで学ぶ。1953年ミラノのRAI(イタリア国立放送)の電子音楽スタジオ建設に尽力し、’55年より4年間同スタジオ主任となる。その後’63年渡米し、’65〜71年ジュリアード音楽学校で教壇に立つ。’76年アカデミア・フィラルモニカ・ロマーナの芸術監督として活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む