ルドルフ・フォン・ラインフェルデン(英語表記)Rudolf von Rheinfelden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ルドルフ・フォン・ラインフェルデン
Rudolf von Rheinfelden

[生]1030
[没]1080.10.15.
ドイツ王,神聖ローマ皇帝 (在位 1077~80) 。その領土ラインフェルデンはライン川上流バーゼル東方にあるが,ブルグントおよびシュワーベンにも領土を有していた。皇帝ハインリヒ4世 (在位 56~1106) が叙任権 (→叙任権論争 ) をめぐってローマ教皇グレゴリウス7世と争い破門されると,教皇側に加担して皇帝位を主張,1077年選出された。ハインリヒ各地で戦ったが,戦場死亡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android