ルーパート(英語表記)Rupert, Prince

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルーパート」の意味・わかりやすい解説

ルーパート
Rupert, Prince

[生]1619.12.17. プラハ
[没]1682.11.29. ロンドン
ドイツの王子でイギリスで活躍した軍人清教徒革命における国王軍の指揮官。ファルツ選帝侯 (ボヘミア王) フリードリヒ5世とイングランド王のジェームズ1世の娘エリザベスの3男。チャールズ1世の甥。三十年戦争の混乱でボヘミアを追われてオランダで育ち,オランニェ公の親衛隊に加わり三十年戦争を経験。 1642年イギリスで清教徒革命が勃発すると,叔父を助けるためイギリスに渡り,国王軍騎兵司令官として活躍。 44年国王軍総司令官,カンバーランド伯に叙せられたが,翌年ブリストルの敗戦の責めを問われて解任。以後フランスに渡り国王軍および国王海軍を指揮。 60年王政復古でイギリスに戻り,海軍の再建に尽力し,イギリス=オランダ戦争を指揮。余生は銅版術と科学研究に従事した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android