レジオンドヌール(英語表記)〈フランス〉Légion d'honneur

デジタル大辞泉 「レジオンドヌール」の意味・読み・例文・類語

レジオン‐ドヌール(〈フランス〉Légion d'honneur)

フランス最高の勲章軍功のあった人、文化功績のあった人に大統領が直接授与する。1802年ナポレオン1世制定グランクロワグランオフィシエコマンドールオフィシエシュバリエの5階級がある。レジョンドヌール。
[補説]日本人では山田耕筰藤田嗣治大岡信池田理代子北野武などが受章している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「レジオンドヌール」の意味・読み・例文・類語

レジオン‐ドヌール

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] Légion d'honneur )[ 異表記 ] レジョン‐ドヌール フランス最高の勲章。五階級に分かれる。軍功のあった人、文化に功績のあった人に大統領が直接授与する。一八〇二年ナポレオン一世が制定。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android