レナウン[株](読み)レナウン

百科事典マイペディア 「レナウン[株]」の意味・わかりやすい解説

レナウン[株]【レナウン】

1947年設立の大手総合アパレル企業。1967年にレナウン商事(株)から現社名に変更。1902年,大阪の輸入雑貨卸売商佐々木八十八が佐々木八十八営業部を創業,メリヤス肌着で成長。その後1944年に戦時中の企業整備の一環として江商(株)に合併され,3年後の1947年に再び設立された。現在,アパレル業界のリーダ的地位を占め,デパート,専門店で幅広く販売されている。2004年3月紳士服のダーバン経営統合,持株会社レナウンダーバンホールディングスの完全子会社となった。本社東京。2011年資本金170億円,2011年2月期売上高732億円。売上構成(%)は,衣服等繊維製品95,衣服等繊維製品関連事業2,その他3。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android