ロジック

精選版 日本国語大辞典 「ロジック」の意味・読み・例文・類語

ロジック

〘名〙 (logic) 論法論理論理学
※西洋学校軌範(1870)〈小幡甚三郎訳〉「コロンビヤ」大学校規則「明論学 ロシック」
※柵草紙の山房論文(1891‐92)〈森鴎外早稲田文学没理想「論理(ロギック)をあやまりたる批評をなす人あらば」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ロジック」の意味・読み・例文・類語

ロジック(logic)

論法。論理。「妙なロジックを振り回す」
論理学。
[類語]ことわり道理事理条理論理理屈筋道道筋辻褄つじつま理路論法合理合理的論理的理路整然ロジカル理詰め中正方正適正真正純正フェア正しい正当至当正道本筋正則公正まっとうまとも合法合法的ノーマル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android