ロットマイアー(その他表記)Rottmayr, Johann Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロットマイアー」の意味・わかりやすい解説

ロットマイアー
Rottmayr, Johann Michael

[生]1654.12.11. 〈洗礼〉ラウフェン
[没]1730.10.25. ウィーン
オーストリアの画家。バロック末期のウィーンの代表的画家。ベネチアの K.ロス弟子で,ザルツブルクおよびウィーンで活躍。ヨーゼフ1世の宮廷画家となり,宮殿や多くの教会の装飾にたずさわった。代表作はモラビアのウラノフ宮殿およびブレスラウのザンクト・マティアス聖堂の天井フレスコ画。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む