ロマンロラン

デジタル大辞泉 「ロマンロラン」の意味・読み・例文・類語

ロマン‐ロラン(Romain Rolland)

ロラン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ロマンロラン」の意味・読み・例文・類語

ロマン‐ロラン

  1. ロラン[ 二 ]

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀西洋人名事典 「ロマンロラン」の解説

ロマン ロラン
Romain Rolland


1866.1.29 - 1944.12.30
フランスの作家
元・パリ大学教授。
ブルゴーニュ地方クラムシー生まれ。
高等師範学校で歴史学を専攻。1895年文学博士号を取得。母校、パリ大学で教える。「狼」(1898年)、「ダントン」(1900年)などの史劇作品で文壇にデビュー。又、人道主義的ヒロイズム観にたち「ベートーベン」(’03年)などの伝記を著す。’04〜12年に書かれた大河小説ジャン・クリストフ」(10巻)は彼の最高傑作で、’13年アカデミー文学大賞を受賞。’16年にはノーベル文学賞も受賞。30年代は反ファシズム立場から、ソビエト社会主義へ傾斜を深めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ロマンロラン」の解説

ロマン=ロラン
Romain Rolland

1866〜1944
フランスの作家・音楽史家
ソルボンヌ大学の音楽史教授のとき,『ジャンクリストフ』を書いた。第一次・第二次両世界大戦中はスイスに住み,作家生活を続けた。初め英雄主義的理想主義を唱えていたが,第一次世界大戦中は反戦論を唱え,第二次世界大戦中も平和主義者として活躍した。ファシズムを鋭く批判して人民戦線を支持し,多大な影響を及ぼした。著書ほかに『魅せられたる魂』『トルストイ伝』『愛と死の戯れ』などがある。1915年ノーベル文学賞を受賞。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「ロマンロラン」の解説

ロマン ロラン

生年月日:1866年1月29日
フランスの小説家,劇作家
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ロマンロラン」の解説

ロマン・ロラン

ロラン

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android