ワットチェトゥポーン(英語表記)Wat Chetu Phon

デジタル大辞泉 「ワットチェトゥポーン」の意味・読み・例文・類語

ワット‐チェトゥポーン(Wat Chetu Phon)

タイ中北部の都市スコータイ近郊の、スコータイ歴史公園にある仏教寺院。城壁南側に位置する。スコータイ朝後期の15世紀初頭に建立。塔堂の四方仏像があったが、現在は遊行仏と仏像の浮き彫りが残されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android