ワレーリヤ ナールビコワ(英語表記)Valeriya Spartakovna Narbikova

現代外国人名録2016 の解説

ワレーリヤ ナールビコワ
Valeriya Spartakovna Narbikova

職業・肩書
作家

国籍
ロシア

生年月日
1958年2月24日

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

学歴
ゴーリキー文学大学卒

経歴
1988年文芸誌「ユーノスチ」に中編小説「昼の星と夜の星の光の均衡」を発表以後、ロシアの新しい文学を代表する作家の一人として注目される。エロスを言葉に昇華させ、文体そのものを性的行為に似せると公言する彼女の文学は、しばしば内容のエロチシズムと混同され、旧来批評家・作家たちの反感を買うこともあった。他の作品に「オーコロ・エーコロ…」(’90年)、「ざわめきのささやき」(’94年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android