デジタル大辞泉
                            「一帯」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    いっ‐たい【一帯】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① ひとすじ。ひとつづき。一脈。- [初出の実例]「一帯潺湲一頃田、迎レ冬忘却紙窓前」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)五・冬二首〈藤原忠通〉)
- 「白い光りの一帯は半切程に細くなった」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉五)
- [その他の文献]〔冷朝陽‐登霊善寺塔詩〕
 
- ② その場所や地方のあたり全体。一円。一面。- [初出の実例]「土佐は、東南一帯海にのぞめる国にて」(出典:尋常小学読本(1887)〈文部省〉六)
 
- ③ 松明(たいまつ)一本。〔日葡辞書(1603‐04)〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 