精選版 日本国語大辞典 「一座の宣旨」の意味・読み・例文・類語
いちざ【一座】 の=宣旨(せんじ)[=宣(せん)]
※葉黄記‐寛元四年(1246)一〇月一七日「一座宣旨事、粗被レ仰二子細一」
※大乗院寺社雑事記‐宝徳二年(1450)七月二六日「安位寺前大僧正御房大僧正一座宣」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新