一薬草科(読み)いちやくそうか

精選版 日本国語大辞典 「一薬草科」の意味・読み・例文・類語

いちやくそう‐か‥サウクヮ【一薬草科】

  1. 〘 名詞 〙 双子葉植物科名北半球温帯から寒帯に分布する常緑の多年生低木。葉は互生または輪生。柄がある。花は主軸に頂生し、総状花序または集散花序をなすか、ときに単生する。両性。がく片は花弁と同数で五または四個。雄ずいは一〇または八個。子房上位で五または四室。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例