七つ布団(読み)ナナツブトン

デジタル大辞泉 「七つ布団」の意味・読み・例文・類語

ななつ‐ぶとん【七つ布団】

道中馬に布団を7枚重ねて敷いて乗ること。また、その布団。ぜいたくを尽くすたとえ。
「三匹そろへて―を白縮緬ちりめんにしめかけ」〈浮・一代男・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む