三大疾病保障保険

保険基礎用語集 「三大疾病保障保険」の解説

三大疾病保障保険

生前給付保険や特定疾病保障保険ともいいます。保険期間中の死亡高度障害ほか悪性新生物(がん)・急性心筋梗塞脳卒中の三大疾病にかかったときに、死亡、高度障害保険金同額の保険金が支払われる保険を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む