三姉妹探偵団(読み)サンシマイタンテイダン

デジタル大辞泉 「三姉妹探偵団」の意味・読み・例文・類語

さんしまいたんていだん【三姉妹探偵団】

赤川次郎による推理小説シリーズ名。佐々本家の三人姉妹が活躍するライトミステリー。第1作の「三姉妹探偵団」(のちに「三姉妹探偵団失踪篇」に改題)は昭和57年(1982)刊行。ほぼ1、2年に1作のペース新作が発表され、シリーズ刊行数は20作を超える。映画化テレビドラマ化作品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む